部会設置のための検討委員会議開催

令和5年7月13日、新役員による役員会議開催において検討、決定された部会設置について、設置のための委員会が、8月24日(木)午後2時から、旭市ひがた公民館会議室において、検討委員8名(青柳会長、菅谷会長代理、林・北田・熱田各副会長、塩澤・岩岡各顧問、堀江アドバイザー)の内出席者7名及び事務局計8名により開催し検討・協議された。

開催に際し、青柳会長から開会の挨拶、会長が進行役となり協議事項について事務局から説明し、その後内容について検討しました。

(1)部会の設置及び部会長の選任について

部会の名称を衛生・経営(ベンチマーク)・環境(臭気)とし、部会長は次の通り承認された。

衛生部会長:林  浩之(香取市)

経営(ベンチマーク)部会長:北田 好克(山武市)

環境(臭気)部会長:熱田 力(匝瑳市)

(2)活動内容(大枠)の検討について

●衛生部会・・・①飼養衛生管理基準の遵守②情報共有のための講習会・講演会の開催③千葉県の衛生対策の取組を高めていく(衛生意識の強化)④密集地帯だからこそ取り組む姿勢の強化と内外にその姿勢を示す

●経営部会(ベンチマーク)・・・①ベンチマーク参加者を増やすメンバーには、やっている人、関心のある人を人選する。②JASV(日本養豚開業獣医師会)への参加

●環境(臭気)部会・・①・どのように旗を振るのか、何をしたらよいのかわからない。②産業として公害問題への対応は不可欠であり、規制のルールを生産者戸々がしっかり把握しておく必要がある。(悪臭防止法)③生産者戸々ができる事から始める・・・対策をしている姿勢を示すことが大事

 (3)部会メンバーの人選

委員候補については、7月13日開催の第2回役員会において、部会参加希望者により人選(生産者)する事とした。なお有識者をメンバーに加える際はオブザーバーとして参加を願うこととする。複数への部会参加は認める。

(4)部会の開催(時期・場所・予算)について

  • 委員の任期は、部会の検討事項(問題改善)は長期間を要することから、役員改選時に更新について検討する。(支障がなければ長期の対応をお願いしていく)
  • 部会開催については部会長に一任し、適時開催を計画する
  • 開催場所については、旭市ひがた公民館・JA富里市農協他
  • 令和5年度各部会の予算を10万円とし、部会長へ仮払い対応する
  • 予算運用は一任し、決算時期には支出に関する証拠書類等の報告お願いする

(5)その他

  • 部会の設置については、会則に加えることで検討し次期総会において承認をえる。