22年度のサポーター会員の皆さんへ嬉しいプレゼント抽選会
ナイスポークチバ推進協議会が平成18年度から実施している、千葉県内在住、限定100名に贈るサポーター会員制度は例年大好評の中で6年目を迎えました。
既に本年度の会員申し込みは終え、本年度会員は114名で既に第1回目の宅配は終了いたしました。
この会員制度の発端は、各種イベントを開催する中で、千葉県が全国第4位の豚肉生産県であることを、あまりにも消費者が知らない事に驚き、地元の豚肉をもっとPRする必要性からサポーター制度をスタートさせました。
千葉県在住の貴方だけにお届けいたします。
限定100名 年会費10,000円
またとないチャンス家族で相談してみよう??
この企画は、千葉県が薦める「千産千消」に、協議会としても参加するものです。
千葉県産の美味しい豚肉を一人でも多くの県民に食べていただきたい
美味しいとの評価をいただきましたら、
是非とも私達協議会のサポーターに??
◎会員の条件
(1)美味しい県豚肉を食べたいと望む、千葉県民である消費者。
(2)会員は単年度(同居家族を含む)のみとする。
18・19・20・21・22年度の会員はご遠慮願います。
但し、継続を希望する通常会員の中で、サポーターとして積極的な活動が
認められた場合に限り会員(ゴールド)として認めることができる。
会員に会員証を発行し、豚に関する情報を提供します。
(3)会員には簡単なアンケート・イベントへの案内をさせて頂きます。
◎宅配方法(ブロックまたはスライス)
お肉の部位はロース・肩ロース・バラ・モモ及びひき肉の5品を一セットとして年4回(3カ月毎に1回)宅配(クール)します。
4品目については、ブロックまたはスライスを選択できます。
但し全4品目はいずれか一方での対応となります。
送料は協議会で全額負担します。
1回平均@4,000~4,500円相当分(送料込み)の商品提供となります。
◎宅配する時期
宅配:各回月20日前後で宅配日は事前にご連絡します。
第1回目:4月・第2回目:7月・第3回目:10月・第4回目:1月・
注)夏場の第2回目配布はフローズン(急速冷凍)の対応となります。
◎宅配するお肉の内訳と用途
1回に5品目各500g(2.5㎏)をクールにて送ります。
ロース(豚カツ・ステーキ用)
肩ロース・バラ・モモ(焼き肉・シャブシャブ・炒め物 他用途多彩)
ひき肉(ハンバーク・コロッケ・炒め物 他用途多彩)
◎申し込み方法
希望される方は申し込み用紙に必要事項を記載の上、fax又は郵送下さい。また、詳しく知りたい方(興味ある方)はご連絡下さい。
◎24年度会員募集は平成24年1月から開始予定です。関心のある方は
その時期になりましたらホームページを覗いて下さい。
追伸:申し込みされても定数に達した時点で、申し込みを辞退いただくこともありますのでご承知願います。
申し込みされた内容等協議会にて、条件等確認をさせて頂きます。
確認できた申込者に対し、会費納入の依頼通知を発送します。
通知がありましたら年会費10,000円を指定口座に納入願います。
協議会は入金を確認し領収書に変わるものとして会員証を発行送付します。
生産者で創る協議会は、営利を目的としたものではありません。
県産豚肉の美味しさを理解願う事が大きな目的です。
抽 選 会
5月1日のマリンスタジアムイベント会場で平成22年度アンケート回答された会員の中から抽選で5名の会員に加工品(ウインナーセット)を贈りました。
ロッテファンで生産者代表のお嬢さんが抽選に協力